施設概要
川本園は、昭和54年開所以来、知的障害を持った人に仕事を提供し、時代の流れにあわせて鬼瓦製造、竹箒や建仁寺垣や割り箸などの竹工加工品の製造に取り組んでまいりました。今では、置き時計、印鑑ケース、クリップボード等の小物類をはじめ、幼児用テーブル・イスセット、ダイニングテーブル、本棚などの木工製品を埼玉県産の桧・杉を原材料として製品を作っています。「森のめぐみ・しごと」をキャッチフレーズに、障害者の方々が力強く働ける環境作りと、自立に向けた支援をめざしていきます。
設置経営主体
社会福祉法人幸仁会
設置年月日 
昭和54年11月
施設種類
障害福祉サービス事業所
就労継続支援B型事業 定員40名
運営方針 
働く場の提供
授産品目 
木工加工
所在地 
〒369-1105
埼玉県深谷市本田7080-8
電話番号 
048-583-5908
FAX番号
048-583-7277
メールアドレス
kwmt@poppy.ocn.ne.jp
敷地面積 
3965.01㎡
建物の概要
管理棟 1棟   224.50㎡
作業棟 6棟   423.10㎡
就労継続支援B型
職員の構成 
施  設  長                    1名
サービス管理責任者   1名
生活支援員                 2名
職業指導員                 4名
目標工賃達成指導員  1名
川本園日課表
  9:00   作業          
12:00   昼食・休憩 
13:00   作業      
14:30   休憩      
15:00   作業        
16:00   片付け  
16:30   終了・帰宅
