寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,202 北信:堂津岳(1927m)奥西山(1616m)

2024/01/18

平成20年4月29日(夜行日帰り)  単独行

4/28  花園IC(21:15発)~長野IC(22:38着発)~鬼無里旅の駅(23:20着)

4/29 (快晴)  鬼無里旅の駅(04:55発)~奥裾花自然園観光P(05:30着06:05発)~自然園休憩舎(06:50着06:55発)~稜線分岐(08:23着08:45発)~奥西山(09:05着09:12発)~堂津岳(11:40着12:25発)~奥西山(14:42着14:55発)~ 稜線分岐(15:25着15:30発)~自然園休憩舎(16:12着16:30発)~奥裾花自然園観光P(17:10着17:40発)~長野IC(19:25着発)~花園IC(21:14着)

信州百名山の中でも難峰とされている北信の堂津岳に挑んだ。夏道が無い為、残雪のこの時期がベストシーズンの山だ。高速を飛ばし2時間少々で鬼無里の旅の駅に到着、車中泊とする。 朝は4時起床、30分程で奥裾花自然園観光センター駐車場へ到着。祝日でもあり他に3台程登山者の車が有る、駐車場からは目指す堂津岳が朝の澄んだ空に白く神々しい! 登山口の休憩舎までは林道を歩く、林道から望む東山から堂津岳に続く尾根と戸隠山塊に挟まれた渓谷が深く荒々しい。逆光だが西岳の山塊が屏風のように聳えている。 40分程で登山口の休憩舎に到着、中西山の夏道へ入る。トレースに沿って進む、所々マーキングが有るので慎重に辿って行く。傾斜が徐々に増してきて急坂になり始める所でアイゼンを付けた。稜線までは1時間少々で到着、直下はかなり急な登りになった。稜線からは左方に中西山山頂が指呼の距離、右方には堂津岳へ続く尾根が延びているが、かなり遠く感じる。前方には西岳、戸隠山塊、高妻己妻、堂津岳の後方には妙高、火打、焼山など北信、頚城の名峰が並んでいて、反対側には木々の間より北アルプスの後立山連峰が望める。天気も快晴で最高である。一本立て堂津に向かう、つぼ足でも良かったが、アイゼンは履いたままで進む。雪庇に亀裂が入っているのでなるべく山側を歩く、緩いアップダウンで20分程で奥西山へ到着。後方には中西山の後に東山が大きい、堂津はまだまだ遠い。西岳と高妻己妻が大きい、西岳の下には奥裾花渓谷が深い。 この先1つピークを越え堂津とのコルへ一旦下る、堂津が近づくと左方が開け後立山、雨飾、金山、天狗原、焼山、火打と広がった!快晴で雪の照り返しの暑さもあり堪えてくる。 堂津の登りに入り山頂が見えて来ると傾斜も急になって来る。一歩一歩残雪を踏みしめて登ると急なブッシュの痩せ尾根になる、さすがにアイゼンを外し途中にデポする。薮を掻き分け急坂を攀じ登る、ブッシュを抜けると山頂直下の急な雪尾根になり、つぼ足の為トレースに沿って慎重にピッケルを使って登る。小谷側に滑ったら一巻の終わりだ!前方頭上には雪庇が覆い被さる。頂稜の端に登り着くと、後は緩やかな登りで山頂へ到着した。写真を撮りながらだが駐車場より5時間少々と長かった。展望は360度快晴の空の下、北信の名峰がずらりと並ぶ!後立山連峰、雨飾、金山天狗原、焼山、火打、妙高、黒姫、高妻己妻、戸隠山塊、西岳、一夜山、東山など素晴らしい!!自作の山名標識で記念撮影をした。昼食を摂り、水筒に雪を入れて飲むがこれが冷たくて旨い! 帰路を考え早々に下山にかかる。直下の尾根を慎重に下る、薮尾根を脱出すると後はまた長い尾根をひたすら歩く。左方には高妻己妻、西岳が陽を浴び神々しい!稜線分岐に到着したのが3時過ぎ、中西山へと迷ったが、奥裾花側の谷は陽が翳り始めたので諦め下山する。稜線からの下りは急で慎重に下るが、途中一回滑って10m位滑落、木の枝に掴まり止った。40分程の下降で休憩舎に到着したが一番神経を使った。途中湿地帯には水芭蕉が咲き始めていた。 後は足裏の痛みに耐えながら、駐車場まで黙々と林道を歩いた。5時過ぎに駐車場到着、既に売店は閉まっていた。休憩を含め10時間の行程でさすがに手応え充分な山であった。着替えていると明日登るらしい単独行者が道の様子など尋ねて来た、昨年登って山頂直下のブッシュ帯で撤退したとの事でリベンジらしい。 帰路、鬼無里に降りる道からは高妻山が大きく望める、しかし落石も随所に有り危険な道である。  長野ICを探すのに少々手間取り、松代SAで給油、オイル補給をし3時間少々で自宅に帰り着いた。

写真はこちら


 

花園~長野 3650円×2     走行距離 420km

https://thumbnails-photos.amazon.co.jp/v1/thumbnail/rGweJelORJiySycjG3Fdwg?viewBox=1048%2C698&ownerId=A30CJ2558M99SL

-山行記