地域別登頂山名 3
北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス、阿寺、美濃 | 北陸、近畿 | 中国、四国 |
奥穂高岳 ② | 北岳 ② ③ | 恵那山 | 伊吹山 | 大山 |
白馬岳 | 中白根 | 御嶽山 | 御在所岳 | 下蒜山 |
小蓮華山 | 間ノ岳 | 摺古木山 | 鎌ヶ岳 | 中蒜山 |
白馬乗鞍岳 | 三峰岳 | 安平路山 | 荒島岳 | 上蒜山 |
槍ヶ岳 ② | 塩見岳 ② | 木曾駒ケ岳 | 白山 | 烏ヶ仙 |
爺ヶ岳 | 本谷山 ② | 中岳 | 笈ヶ岳 | 大山 |
布引岳 | 千枚岳 | 宝剣岳 | 武奈ヶ岳 | 扇ノ山 |
鹿島槍ヶ岳 | 悪沢岳 | 南木曾岳 | 蓬莱山 | 石鎚山 |
五竜岳 | 荒川前岳 | 東川岳 | 野伏ヶ岳 | 瓶ヶ森 |
薬師岳 | 荒川中岳 | 空木岳 | 猿ヶ馬場山 | 伊予富士 |
北ノ俣岳 | 赤石岳 | 赤椰岳 | 藤原岳 | 寒風山 |
黒部五郎岳 | 大沢岳 | 南駒ヶ岳 | 白木峰 | 笹ヶ峰 |
三俣蓮華岳 | 中盛丸山 | 仙涯嶺 | 前白木峰 | 八巻山 |
鷲羽岳 | 兎岳 | 越百山 ② | 人形山 | 東赤石山 |
ワリモ岳 | 小聖岳 | 経ヶ岳 | 三峯山 | 剣山 |
水晶岳 | 聖岳 | 奥三界山 | 高見山 | 次郎笈 |
野口五郎岳 | 上河内岳 | 小秀山 | 日本ボソ | 三嶺 |
三ツ岳 | 茶臼岳 | 位山 | 俱留尊山 | 篠山 |
烏帽子岳 | 仁田岳 | 川上岳 | 大門山 | 氷ノ山 |
立山 | 易老岳 | 将棋頭山 | 赤摩木古山 | |
剣岳 | イザルガ岳 | 大日ヶ岳 | 大笠山 | |
焼岳 | 光岳 | 鷲ヶ岳 | 三方岩岳 | |
奥大日岳 | 甲斐駒ヶ岳 | 三ノ沢岳 | 野谷荘司山 | |
大日岳 | 駒津峰 | 坊主岳 | 医王山 | |
乗鞍岳 | 双児山 | 小八郎岳 | 金剛堂山 | |
霞沢岳 | 仙丈ヶ岳、小仙丈ヶ岳 | 烏帽子岳 | 大台ヶ原 | |
鍬崎山 | 砂払岳 | 池ノ平山 | 弥山 | |
針ノ木岳 | 鳳凰三山 | 念丈岳 | 八経ヶ岳 | |
蓮華岳 | 高嶺 | 奥念丈岳 | 経ヶ岳(福井) | |
笠ヶ岳 | 笊ヶ岳 | 風越山 | 能郷白山 | |
抜戸岳 | 入笠山 | 南越百山 | 冠山 | |
弓折岳 | 甘利山 | 取立山 | ||
毛勝山 | 千頭星山 | こつぶり山 | ||
餓鬼岳 | 櫛形山 | 赤兎山 | ||
唐沢岳 | 鋸岳 | 苅安山 | ||
有明山 | 竜爪山 | 大長山 | ||
燕岳 | 七面山 | 山上ヶ岳 | ||
大天井岳 | 池口岳 | 大日山 | ||
前常念岳 | 黒法師岳 | 稲村ヶ岳 | ||
常念岳 | 熊伏山 | 釈迦ヶ岳 | ||
蝶ヶ岳 | 小無間山 | 金剛山 | ||
唐松岳 | 大無間山 | 大和葛城山 | ||
西穂独標 | 山伏 | 比叡山 | ||
西穂高岳 | 大谷嶺 | 愛宕山 | ||
朝日岳 | 前尾高山 | 口千丈山 | ||
雪倉岳 | 尾高山 | 牛首山 | ||
雲ノ平 | 岩本山 | 伯母子岳 | ||
爺ヶ岳 | 奥茶臼山 | 護摩壇山 | ||
赤牛岳 | 日向山 | 龍神岳 | ||
鍋冠山 | 粟沢山 | 口三方岳 | ||
大滝山 | アサヨ峰 | |||
僧ヶ岳 | 鎌崩ノ頭 | |||
越中駒ケ岳 | 山犬段 | |||
北穂高岳 ② | 蕎麦粒山 | |||
涸沢岳 | 三ツ会山 | |||
前穂高岳 | 高塚山 | |||
鍋倉山 | 大札山 | |||
大地山 | 不動岳 | |||
雄山(立山) | 笹山(黒河内岳) | |||
大汝山(立山) | 白河内岳 | |||
富士ノ折立(立山) | 大籠岳 | |||
真砂岳 | 広河内岳 | |||
大喰岳 | 農鳥岳 | |||
中岳 | 西農鳥岳 | |||
南岳 | 中ノ尾根山 | |||
長谷川ピーク | 二児山 | |||
黒河山 | ||||
笹山 | ||||
前小太郎山 | ||||
小太郎山 ①撤退 ②撤退 | ||||
三伏山 | ||||
北俣岳 | ||||
蝙蝠岳 |
2023/02/03