寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,594 下越:焼峰山(1085.2m)焼峰ノ頭(1104m)修蔵峰(980m)

No,594 下越:焼峰山(1085.2m)焼峰ノ頭(1104m)修蔵峰(980m)

令和6年5月26日(前夜入り日帰り) 単独行

5/25  花園IC(20:27発)~途中仮眠30分~北陸道栄P(23:27着)車中泊

5/26  栄P(05:05発)~聖篭新発田IC(05:46着発)~滝谷P(06:37着06:57発)~登山口(07:03着発)~うぐいす平(08:14着08:26発)~清水釜(09:30着発)~修蔵峰(09:47着10:00発)~焼峰山(10:24着10:40発)~焼峰ノ頭(10:52着11:45発)~焼峰山(12:03着12:13発)~修蔵峰(12:35着12:40発)~清水釜(12:49着12:55発)~うぐいす平(13:45着13:53発)~登山口(14:56着発)~滝谷P(15:02着15:20発)~三川IC(16:14着発)~花園IC(19:48着)

今回は以前より計画していた川内の日本平山に行くべく準備(テン泊)をしていたが、2日目の悪天、又早くも夏日の様な天候で、低山の長丁場は熱中症の恐れもあるので秋口に変更。 これに代わり、下越の名峰焼峰山に登って来ました。 流石に下越ともなると遠方なので前夜入りの車中泊です爺毎年恒例になりますが、越後の山は何時来ても最高です。当日は4時起きで登山口の滝谷へ、既に1台先行者があったが、準備をしていると次々に車が到着する。 登山道は前半が歩き易く、徐々に高度を上げて行き、雪国の山らしくロープや鎖を垂らした岩場が多い。 植生も杉林からブナの森へ、上部の岩場に来ると山ツツジやヒメサユリが美しい!🌸 展望は5合目のウグイス平より蒜場山が姿を現し6合目付近の岩場に来ると焼峰山山頂や修蔵峰が目前に大きく聳え立った。 痩せ尾根や岩場のトラバースを慎重に通過、修蔵峰で1本立て、3時間少々で焼峰山に登頂した。 山頂からは兎に角素晴らしい展望で、赤津山の先に飯豊連峰、大日岳・北俣岳~杁差岳迄見渡せる。蒜場山~憧れのマイナー12名山の烏帽子山、俎倉山~馬ノ髪山、五頭連峰、二王子岳、粟ヶ岳、内ノ蔵湖~新発田市街・日本海、川内・魚沼の山々等 動画も撮った。 写真を撮り焼峰ノ頭へ、より飯豊が近くに望める。 焼峰山山頂は賑やかなので、こちらのピークで静かにランチタイムとした。 拙者以外にソロの男性1人のみ、この方はランチを摂り加治川ダムコースへ下って行った。 蛭に近くなり天気も薄曇りより晴れ間に、暑いが気持が良い! 1時間近くステイし下山へ、流石に山麓で気温28度との事で下山は暑さとの戦いであった。 清水釜で冷水を補給、喉を潤し洗顔して生き返った。 下山もそれなりに時間は擁した。 焼峰山は標高こそ高くは無いが、岩場等登り堪えも有り、ブナの深い森やツツジやヒメサユリ等の花々、そして大展望と素晴らしい山であった。  帰路は小出より高速を利用する積りでいたが、うっかりナビに従い三川より磐越道に乗ってしまい失敗! 又帰宅後気付いたのだが、腕をマダニに嚙まれており、結局医者に行き2針縫う手術で除去した痛い経験となってしまった!😓

写真はこちら


 

花園~聖篭新発田 4370円   三川~花園 4530円    走行距離 616km

-山行記