寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

「山行記」 一覧

No,60 奥秩父:四阿屋山(771m)

No,60 奥秩父:四阿屋山(771m)

2000/03/08   -山行記

平成12年3月8日(日帰り)  単独行 3/8(晴後曇) 寄居(07:35発)~ ...

No,59 奥多摩:高水三山、高水山(759m)岩茸石山(793m)惣岳山(756m)

No,59 奥多摩:高水三山、高水山(759m)岩茸石山(793m)惣岳山(756m)

2000/02/23   -山行記

平成12年2月23日(日帰り)  単独行 2/23(快晴) 寄居(06:50発) ...

No,58 奥武蔵:大持山(1294m)小持山(1273m)武甲山(1304m)

No,58 奥武蔵:大持山(1294m)小持山(1273m)武甲山(1304m)

2000/01/08   -山行記, 日本300名山

平成12年1月8日(日帰り)  単独行 1/8(曇後晴)  寄居(07:40発) ...

No,57 外秩父:笠山(837m)堂平山(876m)大霧山(766.6m)

No,57 外秩父:笠山(837m)堂平山(876m)大霧山(766.6m)

1999/12/09   -山行記

 平成11年12月9日  単独行 12/9(晴) 寄居(08:40発)~笠山峠( ...

No,56 奥多摩:三頭山(1531m)

No,56 奥多摩:三頭山(1531m)

1999/11/26   -山行記, 日本300名山

平成11年11月26日(日帰り)  MB Mr,ABE 11/26(曇時々晴)  ...

NO,55 奥秩父:雁坂峠~破風山、笠取山  雁坂嶺(2289m)東破風山(2180m)西破風山(2317m)水晶山(2158m)古礼山(2112m)燕山(2004m)雁坂峠(2082)雁峠(1780m)

NO,55 奥秩父:雁坂峠~破風山、笠取山  雁坂嶺(2289m)東破風山(2180m)西破風山(2317m)水晶山(2158m)古礼山(2112m)燕山(2004m)雁坂峠(2082)雁峠(1780m)

1999/11/10   -山行記

平成11年11月9日~10日(1泊2日) 単独行 11/9(晴後曇)  寄居(0 ...

No,54 奥秩父:国師岳(2592m)北奥千丈岳(2601m)前国師岳(2570m)

No,54 奥秩父:国師岳(2592m)北奥千丈岳(2601m)前国師岳(2570m)

1999/10/30   -山行記, 日本300名山

 平成11年10月30日(日帰り) 単独行 10/30(晴)  寄居(06:20 ...

No,53 北信越:戸隠山(1904m)九頭竜山(1882.7m)五地蔵岳(1998m)高妻山(2353m)

No,53 北信越:戸隠山(1904m)九頭竜山(1882.7m)五地蔵岳(1998m)高妻山(2353m)

1999/10/23   -山行記, 日本300名山

平成11年10月22日~23日(1泊2日)  単独行 10/22(曇時々晴)   ...

No,52 北八ヶ岳:茶臼山(2380m)縞枯山(2402m)北横岳(2472.5m)中木場(2132m)

No,52 北八ヶ岳:茶臼山(2380m)縞枯山(2402m)北横岳(2472.5m)中木場(2132m)

1999/10/09   -山行記

平成11年10月9日(日帰り)  単独行 10/9(晴時々霧) 寄居(04:40 ...

No,51 上越国境:平標山(1983.7m)仙ノ倉山(2026.2m)松手山(1614m)

No,51 上越国境:平標山(1983.7m)仙ノ倉山(2026.2m)松手山(1614m)

1999/09/27   -山行記, 日本300名山

 平成11年9月27日(日帰り)  MB Mr,SHIBASAKI 9/27(晴 ...