寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,634 御坂:達沢山~ナットウ箱山、京戸山

2025/01/13

No,634 御坂:達沢山~ナットウ箱山、京戸山

令和7年1月9日(日帰り)  単独行

1/9(薄曇り後晴) 寄居(05:30発)~雁坂出会いの丘(07:05着07:20発)~雁坂トンネル(07:25着発)~笛吹、釈迦堂遺跡博物館(08:45着09:10発)~立沢登山口(09:25着09:38発)~林道出合、取付(10:45着10:50発)~栗巨木(11:14着11:16発)~尾根分岐(11:26着発)~達沢山(11:37着11:55発)~尾根分岐(12:05着発)~ナットウ箱山(12:22着12:33発)~京戸山(12:43着12:58発)~ナットウ箱山(13:08着13:40発)~尾根分岐(13:54着発)~栗巨木(14:03着発)~林道出合(14:17着14:22発)~立沢登山口(15:20着15:33発)~雁坂トンネル(16:58着発)~寄居(18:50着)

年越しで奥秩父の十文字小屋にお世話になった後、年明け職場でもインフルやコロナで急遽年末より休まれる方が増え、拙者も休日出勤となり、やっとこの日休める事に😆この週末山を考えていたが、どうやら天候が今一つの様なので、思い立って行って来ました。山は天気の安定している山梨方面で今回は御坂山塊の達沢山へ。序に隣のナットウ箱山と言う変わった名前の山と尾根続きの京戸山の1400m峰2座も登って来ました😄 アクセスは何時も通り雁坂越えで、登山口が分かり辛いとの事でしたが、ナビを入れると確かに周辺の道路(街道)にて目的地になってしまい、結局それから迷い、近くの釈迦堂遺跡博物館で聞き、又笛吹市役所に訪ねるなどして何とか立沢の登山口まで到着する事が出来ました。予定より1時間程ロスしてしまいました。😅登山口には平日でも有り拙者のみです。早々に支度をして林道を出発、取付き迄は1時間弱林道を進みます。取付きからは沢を渡渉し尾根に向け暫し急登を九十九折に喘ぎました。この日はかなり冷え込んでいたので汗💦は大丈夫、40分程で分岐に着き先ずは達沢山へ。余り展望も無い山頂ですが、金峰や雁坂、木賊方面、又大菩薩等が雪を頂いて綺麗に望めました、南アはガスガス。これより分岐に戻りナットウ箱山に向う途中、富士もガスが取れてきてラッキーに!😆分岐よりは意外に急坂で20分弱で何とか登頂!こちらも同様な展望、これより尾根続きの京戸山へ、ナットウ箱山よりは10分程で到着、樹林の間より小金沢方面の山も望めました。1本立て引き返すと、途中より見事にガスが晴れた富士が、御坂黒岳を前衛に綺麗に望めました😍この後はナットウ箱山山頂に戻りランチに、🥶寒いだけにコーヒー☕️とカップ麺がしみました😋下山は急坂を林道迄下り、後は黙々と登山口迄、意外にこれが効きました🥲 帰途は雁坂越えピストンで、道の駅三富で仮眠を取り。 低山ですが、アクセスに戸惑い、又林道歩きで意外に堪えた山行でしたが、天気が良くて結果オーライと言う事ですね‼☺️

写真はこちら


 

雁坂トンネル 740円×2  走行距離 273km

-山行記