No,150 比良、両白:蓬莱山(1174m)、野伏ヶ岳(1674m)撤退
2025/11/23
平成17年3月6日~8日(夜行2泊3日) MB Mr,ARAI
3/6 花園IC(21:40発)~
3/7(晴時々曇) 白川郷IC(02:43着発)~大日岳道の駅(03:55着 仮眠 06:10発)~石徹白上在所(07:00着 林道を間違え40分ロス 08:30発)~和田山牧場跡(10:20着 山を勘違いし逆方向へ下る、気付いたが時間的にロスが多く、下山が日没近くなる為諦める) 12:05発)~石徹白上在所(13:45着14:20発)~民宿「おしたに」(14:30着)
今回はこの時期しか登れない山の両白の野伏ヶ岳に挑む、序でに比良の蓬莱山も登る事にする。A君は雪山は初めてでアイゼン、ピッケルを購入、同行してくれた。 仕事を終え夕食を摂った後10時近くになり出発、北陸道周りで走ったが、妙高付近や高速を降りてからの凍結などで予想以上に時間も係り大日岳道到着が4時近くになっていた。 2時間の仮眠を摂り6時過ぎに出発、道を探しながら何とか7時過ぎに石徹白の上在所に到着、向かう道より両白山地の山々が白く輝いている、白山中居神社は未だ雪に埋もれている。 積雪の多さに感動!Pには他に山スキーのぱーが準備していた。 早々に準備をして出発したが、行き成り道を間違え40分程ロスる。林道の雪は締まってツボ足で登る、2時間で展望が開け和田山牧場跡に到着、両白の山々が白銀に輝き美しく荘厳的な世界だ!ここまで来ると雪も深くワカンを装着した。 しかしここで大きな間違いをしてしまった、目指す野伏ヶ岳を間違い逆方向に下ってしまう、林道に出てしまい又登り返してトレースを探す、A君が写真で気付き目指す野伏ヶ岳は真後ろにある山であった。ここで既に12時近くになってしまい迷ったが、山もガスっているのと、下山時間が18時近くになってしまう為、悔しいが明日1日ある為下山を決めた。 1時間半でPに到着、悔しい事に野伏ヶ岳上空も青空になって来た。 牧場跡に予約した民宿「おしたに」に連絡を取ると白山中居神社まで御主人が迎えに来てくれ先導してくれた。 御主人は山岳ガイドをしていて良く教えて貰った。 宿は良く気が利いていて食事も岩魚の刺身、あまごの塩焼き、自家製の梅蕎麦など美味しかった!! ビールを飲んで6350円は安い! 翌日の天気予報を気にしながら21時には床に就いた。
3/8(曇後晴) 民宿「おしたに」(05:00発)~上在所(05:10着05:30発)~白鳥IC(06:20着発)~栗東IC(08:50着発)~湖西道路真野IC(09:23着発)~湖西道路志賀IC(09:30着発)~登山口(09:45着10:10発)~薬師滝(10:20着発)~小女郎峠(12:40着12:45発)~蓬莱山(13:20着13:50発)~打見山山頂駅(14:10着15:00発)~琵琶湖バレイ山麓駅(15:05着15:32発)~近江タクシー~登山口(15:42着15:50発)~湖西道路志賀IC(16:05着発)~湖西道路真野IC(16:15着発)~栗東IC(16:45着発)~花園IC(22:30着)
4時に起床、空に星は見えない。朝食を摂り登山道に向かう、Pに到着後様子を伺う。 薄明るくなって来ると、曇り空である事が解った。 少々考えたが、諦めて天候の良い比良に向かう事にした。途中、米原JCTで北陸道に入ってしまい米原ICでUターンする。 琵琶湖大橋からは雪を纏った比良山地が屏風の様に望める。 上在所より4時間で蓬莱山の登山口に着いた、流石に暖かい! 登り始めると直ぐに雪が出て来た、登る内に雪も深くなりアイゼンを付ける。 かなりの斜度の所も有り、中々雪山気分を味わえて楽しい! 2時間半で小女郎峠に着くが予想以上にきつかった。 峠より少々登ると目指す蓬莱山頂と琵琶湖が望めた。 山頂までは平坦な雪の平原をを歩き、最後の登りで山頂に到着した。 山頂からは武奈ヶ岳が顕著に比良の山々や朽木方面の山も望めた。しかしこの山頂はスキーのリフトも来ており、スキーヤーやスノボーも大勢いて現実の世界に戻された。 写真を撮り時間も擁しているのでピストンは諦め、ゴンドラリフトの打見駅に下山。 ゲレンデ脇を下るが、ここでは登山者は浮いた存在だ。 山頂駅で食事を摂りゴンドラリフトで下山(片道1000円)、山麓駅で近江タクシーを呼び登山口迄戻った。 帰路は交代で運転したが、休憩を入れ6時間半、少々疲れた。 今回は判断ミスも有り、肝心の野伏ヶ岳は登れなかったが必ずリベンジする心算である。 しかし遠出は矢張り交通費が係る、A君もアイゼン、ピッケル、ワカンと冬装備を無難に近い熟せて収穫もあった。
高速代 19587円 GAS代 8000円 琵琶湖大橋、湖西道路 640円 民宿「おしたに」6350円 琵琶湖バレイゴンドラ 1000円
近江タクシー 810円 他飲食代 5000円 1人計 41387円 走行距離 1258km