寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,522 外秩父:仙元山(298m)~比企丘陵(青山城址267m、大日山252m、物見山286m)

2023/09/04

No,522 外秩父:仙元山(298m)~比企丘陵(青山城址267m、大日山252m、物見山286m)

令和5年4月27日(日帰り) 単独行

4/27(快晴)  寄居(08:42発)~道の駅小川(08:58着09:08発)~西光寺(09:15着発)~登山口(09:18着発)~見晴らしの丘公園(09:43着09:58発)~下里大モミジ(10:10着発)~円城寺分岐(10:29着発)~仙元山(10:33着10:50発)~青山城址(11:09着発)~大日山(11:38着11:52発)~物見山(12:20着12:30発)~割谷新道分岐(12:35着発)~割谷下山口(13:00着13:10発)~道の駅(14:03着14:12発)~寄居(14:30着)

今回は起床すると雲1つ無い素晴らしい天気、用事もあったが、今週末も天気が悪そうなので思い切って出掛ける事に。 急なので山は地元と言って良い近さの小川町の仙元山、こちらも埼玉百に名を連ねている。 仙元山だけでは物足りないので、比企丘陵の低山を繋ぎプチ周回縦走をしてみた。 仙元山は小川町の道の駅に駐車しこれより入山、山麓では藤やツツジが美しい! 快晴の青空で新緑の山々が輝いている。 低山ではあるが意外に大木のある山中へ、登山道は気持ち良い。 とても近場の低山とは思えない、30分少々で見晴らしの丘公園へ着く、展望台からは小川周辺の街並みや笠、堂平、大霧など外秩父や遠く赤城や日光などの山々も望める。 公園にはハイカーも数名いらしたが、仙元山へ向かう登山道へ入ると人も見られなくなった。 静かなハイクで鳥の囀りが木霊している。 公園からは30分少々で仙元山山頂へ到着、一部開けて所より赤城、子持、小野子の山々が望めた。1本立て緩くランチを摂り先を急ぐ、山中はいくつもの分岐が出てくるが、道標がしっかり在り迷う事は無い。 青山城址は三角点は見当たらない、次の大日山へ向かう途中1組のペアのハイカーと初めてスライドした。 大日山でも独り占めの山頂、ここからは笠と堂平が見事に望める、ここからは五明方向へ下る道もある様だ。 山中では少ないがヤマツツジが散見された。 最後のピークは物見山、ピークらしからぬ道の途中に山頂標識があった、下手すると通り過ぎてしまう戸頃であった。 これよりはやっと下界へ下る、尾根の右方には都幾川方面の民家が見え始めるが、道は左方面へ下る。 途中で嵐山渓谷へ下る道より左折する道へ、これが割谷新道だ、30分少程で割谷集落に下り着いた。この付近も槻川と農村風景が何とも癒される、雉が前を横切った! 後は只管山沿いを道の駅へ戻った。途中こちら側からの仙元山の登山口もあった。 初めてこの地域の山を歩いたが、驚く程新鮮で又、手入れの行き届いているが自然のままの山である事だった。

写真はこちら


 

走行距離 24km

-山行記