寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記 日本300名山

No,525 奥日光:奥白根山 2578m

2023/09/04

令和5年5月18日(日帰り) MB Mr,Tyuu

5/18(晴) 花園IC(05:10発)~沼田IC(05:54着発)~菅沼登山口(06:46着07:05発)~弥陀ヶ池(09:48着10:03発)~分岐(10:11着発)~奥白根山(11:27着11:53発)~奥白根神社(11:27着11:53発)~五色沼避難小屋(12:44着13:15発)~五色沼(13:30着13:52発)~弥陀ヶ池(14:23着14:35発)~登山口(16:33着16:50発)~丸沼温泉「環湖荘」(17:04着17:48発)~沼田馬鹿旨(18:40着19:07発)~沼田IC(19:12着発)~花園IC(20:03着)

今回は旧友T氏より要望の日光白根山へ登る、拙者も33年ぶりの挑戦で気持ちも高ぶった。 登山口の菅沼には金精道路を通り順調に入る、駐車場はゲートの奥に迄入れるのを知らず、昔の様に手前の大きいスペースに停めてしまった。 予定コースは「弥陀ヶ池を通り山頂へ、五色沼避難小屋へ下りそのまま前白根へ登り五色山へ、弥陀ヶ池に戻り登山口へ」であったが、結局は弥陀ヶ池迄の登りで予想以上に残雪があり又ルートをロストしてしまい時間をロスった為、山頂到着後に検討し「前白根~五色山」を省き「五色沼避難小屋~五色沼~弥陀ヶ池」をとる事とした。足回りは弥陀ヶ池迄の樹林帯の中間地点で軽アイゼンやチェーンスパを付ける、一部凍ている斜面も有り正解であった。 弥陀ヶ池から望む奥白根山は雲1つ無く圧巻で会った、澄んだ水面にはアメンボが大量に泳いでいる。 池よりは1時間半弱で待望の白根山登頂、青空には360度の大展望、特には日光連山、会津駒、燧、平、至仏、武尊、皇海、袈裟丸、錫、中禅寺湖、菅沼丸沼、五色沼や弥陀ヶ池など素晴らしいの一言、T氏も大感動だった。 この日下界では季節外れの猛暑で軒並み35度、然しながら山頂では風が吹くと寒い位だ。 五色沼避難小屋迄下りランチタイムとした。 その後は五色沼へ下り、又その美しさと見上げる白根山の迫力に再度感動した。 後は弥陀ヶ池迄キツイ登り返しをし池畔で1本立て、菅沼へ黙々と樹林帯の残雪の中下った。 登山口近くでは未々山桜も残り木々は未だ新芽にも早い様であり、流石高地といった感じだ。 今回は予定コース通りには歩けなかったが、我々にとっては其れなりにはタフな山行であった。帰路、丸沼温泉「環湖荘」で汗を流し、沼田の「馬鹿旨」で食事を摂り帰途に就いた。 環湖荘では丸沼産か初めてあんな大きい虹鱒を観た。

写真はこちら


 

花園~沼田 2050円×2  環湖荘 入浴代 1000円   走行距離 251.5km

-山行記, 日本300名山