寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記 日本300名山

No,590 中国:中国遠征 吾妻山(1239m)烏帽子峰(1225m)比婆山(1264m)那岐山(1255m)岩樋山(1271m)道後山(1268.4m)

No,590 中国:中国遠征 吾妻山(1239m)烏帽子峰(1225m)比婆山(1264m)那岐山(1255m)岩樋山(1271m)道後山(1268.4m)

令和6年5月5日~9日(4泊5日) 単独行

5/5(晴後曇)  寄居(04:10発)~坂戸駅~羽田AP(05:58着07:15発)~米子AP(08:12着08:50発)~西尾IC(10:03着発)~高野IC(11:01着発)~吾妻山ロッジ跡P(11:32着11:48発)~池の原(11:55着発)~展望ベンチ(12:15着発)~吾妻山(12:33着12:48発)~大膳原キャンプ場分岐(13:15着発)~横田別(13:20着発)~烏帽子峰(13:45着13:55発)~1264mp(14:15着発)~比婆山(14:20着14:30発)~1264mp(14:35着発)~烏帽子峰分岐(14:45着発)~横田別(15:07着発)~大膳原キャンプ場分岐(15:20着発)~吾妻山ロッジ跡P(16:30着16:48発)~ひば道後山高原荘(17:47着)

今回は会社より25年永年勤続表彰でJTBのトラベルギフトを頂き、久々に中国地方に遠征登山に出掛けた。 予定では初日に吾妻山~比婆山、次に道後山、三瓶山、那岐山と4日間連続で三百名山を計画。 然し乍ら行き成り初日に大失態!!😰 目覚ましの電池切れで高速バスに遅刻、結局羽田までマイカーで行く事になってしまう。 又現地でスマホが不具合、境港のドコモショップに立寄り、登山口への到着が大分遅れる事に! 然し乍ら初日は天気が良く予定通り、吾妻山~比婆山迄ピストン縦走する事が出来た。 吾妻山山頂からも道後山や大山、毛無山などの展望も得られた。 連休最終日とあってそこそこハイカーも入って居られた。 初日の宿はひば道後山高原荘、温泉も良く生ビールで何とか癒やされました!

ひば道後山高原荘 1泊2食

写真はこちら


 

5/6(雨、強風) ひば道後山高原荘(10:25発)~おろちの里道の駅(11:21着11:40発)~出雲大社(12:43着14:00発)~石見ワイナリーホテル美麻(15:20着)

2日目、昨日夜半より風が吹き荒れる、朝は纏まった降雨で道後山もてんくらCの風速20m。 暫し様子を見る、一時的には止むが又直ぐ降り出す、結局防雨対策をしたが、この日の登山は諦めて、観光に目先を変更出雲大社へ行く事に! 流石に超目処だけあって、平日でも観光客でごった返している。 厄除けの御守りを買い、ランチで有名なのどくろ丼と神西湖のシジミ汁のセットを頂く、美味しかった! 宿は石見ワイナリーホテル美麻、未だオープンして間もな無いと思われる美しい、設備や食事も最高の宿であった!

石見ワイナリーホテル美麻 1泊2食(朝食キャンセル)

写真はこちら


 

5/7(曇時々晴) 石見ワイナリーホテル美麻(04:55発)~東三次IC(05:58着発)~津山IC(07:35着発)~那岐山登山口P(08:13着08:43発)~BCコース分岐(08:50着発)~林道出合(09:13着発)~大神岩(10:04着10:08発)~避難小屋(10:54着11:05発)~那岐山(11:17着11:53発)~稜線分岐(12:10着発)~林道出合(12:54着発)~黒滝分岐(12:59着13:00発)~黒滝(13:05着13:07発)~分岐(13:10着13:13発)~BCコース分岐(13:55着発)~登山口P(14:03着14:35発)~奈義山荘(14:50着)

3日目、予定では三瓶山であるが、天気予報とにらめっこして急遽天気の良い那岐山に変更、石見からでは遠いので朝食をキャンセルし早朝に宿を発ちました。 島根の端から岡山まで遠かった! 山の為なら意外と平気、そして翌日は天気次第ですが、道後山に再チャレンジします、又2時間掛け広島に! 那岐山は曇時々晴の予報通りでラッキーでした! 計画通りのコースで歩き、山頂では独り占めでゆっくりとランチを頂きました。 滝山等の展望も良く、標高の割には滝や沢が多く水には困らない山ですね! 新緑も良く黒滝や蛇淵滝も見学しました、他には3組程のパーティーが入って居られました。 今宵の宿は地元奈義町の奈義山荘、学生の合宿客がメインの民宿でコスパ最高! 拙者には一番合っている気がします。

奈義山荘 1泊2食

写真はこちら


 

5/8(雨後曇、晴) 奈義山荘(05:35発)~津山IC(05:50着発)~東城IC(06:53着発)~月見ヶ丘登山口P(07:33着08:14発)~分岐(08:40着発)~岩樋山(09:02着09:12発)~道後山(09:44着09:54発)~岩樋山山頂分岐(10:14着発)~分岐(10:40着発)~月見ヶ丘登山口P(10:52着11:28発)~東城IC(12:19着発)~佐山SA(ランチ休憩)~津山IC(13:51着発)~奈義山荘(14:13着)

4日目、予報では曇、雨。  予定通り道後山へ向かう、朝食とランチの2食を弁当にして貰い、この日も早朝に宿を出発。 天気は予報通り、寒気が入り曇で青空も若干見えるが、雨も降りだすと言った不安定な空模様、山はガスり気味だ! 順調に登山口の月見ヶ丘には2時間少々で到着、勿論他には車は無い。 先ずは車内で朝食を頂く。 流石に中国山地の高峰だけあって、ガスが巻き冷雨もしっかり振っている。 トイレ清掃に来られた現地スタッフの方と話す、本当にこの天気で行くのですか?と聞かれた。 今日は覚悟はして来ているので、最初からレインパンツを履きてきた。 傘も持ち完全装備で出発する。 稜線に出る迄は樹林の中快適に登る、1時間も係らず岩樋山へ登頂、流石に風雨がやばく、傘も裏返ってしまう程で、待望の道後山に登頂!勿論独り占めの山頂だが、写真を撮り早々に下山に、計画した多里大山は流石にカットした。 樹林に入ると風雨も収まりほっとする、後は黙々と下った。 月見ヶ丘駐車場に着くと、これから登ろうとするソロの方が、どうやら拙者と同じく300名山をやっているらしく、秋田県の方で話が弾んだ! 空身で雨の中登って行かれた。 雨でずぶ濡れのウエアを着替えやっと落ち着く。 帰路は往路をピストンで戻るが、流石にガス欠で途中のスタンドで補給、中国道の佐山SAで車内でランチを摂る。 後は順調に宿に戻ったが、何と天気は回復し青空に! 那岐山には大きい白い雲が架かり、那岐降ろしの爆風が宿を襲っていた! これは幸いとスパッツと靴を洗って直ぐに干した! 雨天登山で展望も全く無いが、二峰登頂出来満足の山行であった。 又今山行は計画当初は天気予報が厳しく、下手をすると初日しか登山も出来無い最悪の山行になると思いきや、4日間の内3日間も登山が出来、現地で色々と変更等もあったが満足である。 中国地方も又1座三瓶山が残ってしまったが、甲ヶ山や三倉岳等行きたい山もあるので次の機会にしましょう!

奈義山荘 1泊2食

写真はこちら


 

5/9(晴) 奈義山荘(08:42発)~智頭IC(09:15着発)~鳥取IC(09:34着発)~鳥取AP(09:53着11:10発)~羽田AP(12:20着13:00発)~寄居(15:07着)

最終日は帰宅するのみ、こういう日に限って天気は回復、何時ものパターンだ! 宿で朝食を撮り予定通り羽田APまで到着、これより家までが少々もんだい、どうも都内の運転は苦手! まずは羽田での5日間の駐車料金、予想以上に高額で驚いた! 何と8250円、まあ、自分のミスなので仕方が無い。 帰路もナビで順調に帰る予定であったが、矢張りやらかし! 1本問題、木更津方面に入ってしまい、アクアラインで海ほたるを通過、木更津に入って会田ICで下り、引き返す事に! 後は何とかナビに従い帰宅する事が出来たが、冷々であった。  遠征は矢張り登山より、その他のアプローチ等準備が一番苦労するのも、何時もの事であった!!

写真はこちら


 

交通費(高速代、飛行機、GAS代、レンタカー、駐車場代)+宿代    食料、外食代等    15万強(JTBギフト 5万円)

-山行記, 日本300名山