寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,617 頚城:頚城戸倉山(975.5m)

No,617 頚城:頚城戸倉山(975.5m)

令和6年11月4日(日帰り) 単独行

11/4(快晴) 根知、ホワイトクリフ(07:42発)~しろ池キャンプ場(07:50着08:08発)~しろ池(08:37着08:52発)~角間別れ(09:17着発)~角間池(09:20着09:32発)~戸倉山(10:08着11:00発)~角間池(11:21着11:48発)~角間別れ(11:54着発)~しろ池(12:10着12:26発)~登山口、キャンプ場(12:48着13:02発)~ホワイトクリフ(13:12着13:55発)~道の駅、市振の関(14:40着15:20発)~安曇野IC(18:10着発)~富岡IC(20:02着発)~寄居(21:15着)

2日目は頸城戸倉山、低山ではあるが、展望、🍁、池巡り等素晴らしく人気急上昇の山である。こちらも以前より登りたかった山である。 昨日と違い朝より快晴☀、朝風呂浴びて登山口のしろ池キャンプ場🏕️へ向かった。キャンプ場には既に5〜6台の車、車中泊の方も居る様だ。駐車場からは海谷三山(駒ヶ岳、鬼ヶ面山、鋸岳)雨飾山が迫力満点に聳え立つ。 戸倉山へは気持ちの良いハイキングコースを歩く、🍁の木々が風に揺れ爽快。30分程でしろ池到着、雨飾山と池が見事にマッチ、又少々登ると海谷三山共美しく望め、絵画の様である。目指す戸倉山も近く、これより斜度を増して行く、振り返ると海岸線も望めている。 しろ池よりは塩の道を進む。角間別れを過ぎ登ると休憩小屋🛖のある角間池に到着、この付近のブナの森は背高く密集していて何とも美しい😍感動😂 これよりは愈戸倉山頂へ、30分程坂を詰めると待望の山頂へ到達した。既に10名程の方が休んで居られた。展望は快晴☀の空の下、凄いの一言。 海谷三山、雨飾、焼山、明星に青海黒姫、栂海新道の山々(犬ヶ岳、黒岩山等)白馬、小蓮華、旭、雪倉、朝日、大渚、高妻等々、特に昨年縦走した栂海新道は感慨深い。又この周辺には夏道の無い山々も点在する、何とも興味深い地域だ(地元の方に聞いた)暫し写真を撮り行動食を摂っていると次第に人数も増え、山頂が狭い位の人に😅早々に腰を上げる事にする。 下山路では、途中角間池周辺やしろ池を一周する、🍁のブナ林やグリーン色の池とのマッチ、期待通りの景観を拝ませてくれた。😂 キャンプ場へ下山すると、上下の駐車場はほぼ一杯に。昨日は🐻の出没もあった様であるが、この日は天気も良く祝日で大勢のハイカーが入り、🐻も流石に出ては来なかった。この後は昨日の宿で再び♨️に浸かり汗💦を流した。ランチは道の駅市振の関で本場のタラ汁を味わう😋以前初雪山の際に食したのを思い出した。 帰路は北陸道は使わず、下道で白馬方面へ、長野道安曇野ICより高速に乗り、3連休で渋滞の為、富岡で下車下道で戻った。時間は6時間と擁したが、おかげで節約する事が出来た。今回初日は天気が回復せず展望は厳しかったが、2日目の大絶景で充分満足いく結果となった。三峡パークの管理人さんに言われた様に、何時の日か可能ならこの海谷三山縦走もやってみたくなった。😇

写真はこちら


 

安曇野~富岡 2600円   走行距離 678km   塩の道温泉ホワイトクリフ 入浴料 510円   道の駅、市振の関 タラ汁定食 1100円

-山行記