寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,285 奥多摩:笹尾根縦走(槇寄山1188m 丸山1098m 土俵岳1005m)

2023/08/24

平成27年2月9日(日帰り) MB Mr,ARAI

2/9(晴時々曇)  花園IC(06:40発)~あきる野IC(07:17着発)~上川乗BT(07:58着08:05発)~仲ノ平、たから荘蛇の湯P(08:25着08:50発)~西原峠(10:50着発)~槙寄山(10:55着11:20発)~西原峠(11:25着発)~数馬峠(12:15着発)~笛吹峠(12:57着発)~小休止10分~丸山(13:32着13:36発)~小ゆずり峠(?)~土俵岳(14:25着14:32発)~日原峠(14:45着発)~小休止10分~浅間峠(15:57着発)~上川乗登山口(16:50着発)~上川乗BT(17:00着18:19発)~仲ノ平BT(18:40着発)~たから荘P(18:45着18:55発)~あきる野IC(19:48着発)~嵐山小川IC(20:22着)

2月は久々に新井君との山行、槙寄山~浅間峠の計画で雪の笹尾根を歩いた。  上川乗BTのPに車を置いてバスで仲ノ平より入る事にしたが、行き成り数分の差でバスに乗り遅れる事態に!! 仕方無く数馬温泉のPに止める事にするが、何と月曜定休でPも閉まっている。仲ノ平まで行き「たから荘蛇の湯」のご主人に頼んで何とか置かせてもらった。 流石にこの時期の檜原は寒い、登り始めは路面が凍結し慎重に足を進める。高度が上がるに従い雪も深くなり逆に歩きやすくなった。右方には木々の間より三頭山が大きい。 槙寄山には2時間弱擁した、山頂からは澄んだ青空に富士や御坂の山々が美しい。思わず新井君も声を上げていた。山頂で1本立てるが、寒いので余り腰を下ろす気分にはなれなく早々に縦走にかかる。ここで単独の方と擦れ違ったがこの日惟一の山中であった登山者だった。 雪も程よく締まり歩き易く、木々にも着雪して美しく気持ちが良い。左手に御前~大岳を望みながら足取りも軽い。ツボ足で充分だ!縦走路には峠が多いが、地図には無いが上野原に下る道の標識もあった。 黙々と進むが、新井君が寝不足で少々足が止まる。丸山の登りで小休止、午後になると気温も下がり動いていないと寒い。丸山、土俵岳と意外とアップダウンがあり堪えてくる。土俵岳から浅間峠へは下る一方と思ったらこれもまた結構登り返しがあり気持的に参った。浅間峠手前で再度小休止、昼食をとった。 浅間峠からの下りでは登山道が凍結し始めて軽アイゼンを装着した。 やっとこ上川乗のBTに着くが、これまた寸前でバスに行かれてしまう。次のバスまでは1時間以上ある。待合所で湯を沸かしコーヒー、ラーメンで体を温めるが、この1時間は長かった。 笹尾根クラスでも雪があると時間を要する、又この時期の寒さはやっぱり堪えた。 下山後の蛇の湯もあったが、帰宅時間も遅くなるので今回は諦め帰途についた。

写真はこちら


 

花園~あきる野 2170円    あきる野~嵐山小川 1930円    上川乗~仲ノ平(バス)390円    走行距離 191km

-山行記