No,458 甲斐:甲州高尾山(1092m)棚横手山(1306m)宮宕山(1091m)柏尾山(740m)
2023/09/04
令和4年3月7日(日帰り) 単独行
3/7(晴) 嵐山小川IC(05:53発)~勝沼IC(07:15着発)~コンビニ探す~大善寺P(07:45着08:03発)~登山口(08:23着08:25発)~柏尾山(09:03着09:20発)~林道(10:36着発)~宮宕山(10:44着10:58発)~甲州高尾山(11:04着11:20発)~展望ポイント(11:27着11:45発)~富士見台(12:20着発)~林道(12:40着発)~棚横手山(12:54着13:32発)~林道(13:45着発)~分岐(13:55着13:58発)~大滝不動尊(14:45着15:10発)~キャンプ場(16:07着発)~獣害フェンス(16:20着16:30発)~地元の方の軽トラで移動~大善寺P(16:58着17:10発)~雁坂トンネル(18時頃)~寄居(20:00着)
今週も上信越の天気が今一つの為、太平洋側の山域に出掛けた。 今回は甲斐(勝沼)の山で甲州高尾山~棚横手山を大善寺を起点に周回縦走をしてきた。 勝沼IC周辺のコンビニで買出しをするが、探すに少々時間をロスる。 Pは大善寺の有料駐車場を利用、先ずは寺の裏手の山柏尾山へ登るが、これが予想以上に急登、短時間ではあるが朝一はキツイ! この日は特に空気が澄んで抜群の展望、白根三山や甲斐駒など南アの名山が白銀に輝き甲府盆地の上に並ぶ、登り乍ら遂々写真を撮り過ぎてしまう。 30分程で柏尾山登頂、これより先へ宮宕山、甲州高尾山へも意外に急登のアップダウンが続く、高尾山迄には3時間を擁した。 山頂は樹林に囲まれているが、その先の展望ポイントでは大展望が広がった。 白根三山、鳳凰、甲斐駒等の南ア、八ヶ岳、奥秩父、富士、御坂等富士周辺の山々、これから登る棚横手山、甲府盆地と凄い! この日唯一お会いした御夫婦のハイカーがランチを摂っていた。 拙者も写真を撮り先を急ぐ、棚横手山へはまだまだ登る様だ。 一部カヤトの尾根は急登ではあるが、展望も良く楽しい登りだ、富士も徐々に大きくなってくる。 大滝不動尊への分岐を過ぎ急坂を詰めると林道に出る、これより最後の急登を経て何とか山梨百の棚横手山へ登頂した。 1300m台の山だが、甲州高尾山より連なる尾根を見下ろすと凄い高度感がある、三ッ峠や小金沢連嶺の山々なども良く望める、源次郎岳は同定出来なかった。 独り占めの山頂でランチを摂り、30分少々ステイし下山に係る。 大滝不動尊へ向かう、谷側へ下ると直ぐに道は残雪で凍っていて危険、チェーンスパを装着する。 奥宮迄下ると何と氷瀑が! 前日に観光協会に訪ねると、「この陽気だともう無いでしょう」との返答だったので感動した! この後は只管林道を下る、林道も獣害フェンス迄1時間少々擁した。 丁度1本立て様としていると、地元の方が通りかかり、何と軽トラの荷台で大善寺迄送って頂ける事に!1時間以上は助かったと思う、ありがたや!! 帰路は雁坂越えで、3時間を擁し睡魔に耐え帰宅した。
嵐山小川~勝沼 3430円 雁坂トンネル 740円 走行距離 245km