寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,530 奥日光:黒檜岳(1976m)大平山(足尾)(1959.8m)

2023/09/04

令和5年6月8日(日帰り) MB Mr,J

6/8(晴時々曇) 寄居(04:40発)~伊勢崎、波志江公園(05:43着05:52発)~赤沼(07:34着08:15発)~千手ヶ浜(08:38着08:40発)~九輪草群生地(08:55着09:05発)~千手堂(09:14着発)~登山口(09:17着09:19発)~尾根(09:55着発)~黒檜岳(11:52着12:30発)~社山分岐(12:55着発)~大平山(13:20着13:25発)~社山分岐(13:53着発)~登山道(15:55着発)~千手ヶ浜(16:05着発)~バス停(16:08着16:25発)~赤沼(16:50着17:10発)~黒保根、みどり屋(18:20着19:00発)~波志江公園(19:36着19:40発)~寄居(20:44着)

今回は上州のJ先輩と奥日光中禅寺湖畔、千手ヶ浜の九輪草鑑賞と黒檜岳、そして大平山を登山して来た。 アクセスは赤沼より低公害バスで千手ヶ浜へ一番の便で入る。 一番と言っても未だ8時15分発なので登山としてはやや遅い出発となる。 やはり人気でバスも満車、九輪草も見事に咲き誇って綺麗だ、浜より望む男体山も素晴らしい! 登山は9時過ぎより出発、伺っていた通りかなりの急登が続く、標高1500m位になるとシロヤシオの群落が見事で、その上部に来ると石楠花の花も未だ残っていて嬉しい、途中樹林の間より奥白根山も望めた。 頂稜に出るとコメツガの樹林帯の中を進む、涼しくて気持ち良い、少々寒い位だ。 登山口よりは約3時間で黒檜岳登頂、地味な山頂ではあるが好きな山頂だ、ランチタイムとした。 今回予定では時間的に可能であればシゲト山迄行って途中の尾根より中山へ下る計画もしたが、やはり登り始めが9時過ぎと言う事で諦め、急遽足尾側の大平山へ行く事に。 黒檜岳山頂より社山側のルートに入り、途中より大平山へ熊笹の中ルートをとる。 大平山へは黒檜岳より50分で到着、山頂からは足尾の山々(中倉、沢入、備前楯山)や足尾市街、半月、薬師~夕日、桐生足利方面など素晴らしい展望が広がった、時間も無く動画は撮り損ねたが感動した。 写真を撮り直ぐに戻る、千手ヶ浜よりのバスの時間がどうもギリギリ、急坂なので慌てず下る、然しながら途中でルートをロストしてしまう、何とかヤマップを見ながら下る、往路より大分ルートを外したが何とか無事に登山口近くへ下山、千手ヶ浜のバス停には20分前に到着した。 赤沼まで歩く羽目にならなくて助かった。 帰路に黒保根のみどり屋さんに寄り夕食を摂り帰途に就いた。

写真はこちら


 

低公害バス 往復1000円    走行距離 240km

-山行記