No,649 甲斐(富士川沿い):白鳥山(568m)
令和7年3月17日(日帰り) 単独行
3/17(晴時々曇) 佐野峠(13:10発)~白鳥山森林公園P(13:57着14:10発)~白鳥山(14:24着15:15発)~登山口(15:22着発)~森林公園P(15:28着15:50発)~富沢IC(16:22着発)~六郷IC(16:48着発)~雁坂T(18:27着発)~寄居(20:10着)
登山口の白鳥山森林公園迄はスムースに到着、直ぐに登山開始。駐車場周辺には沢山のミツマタ🌼が見頃でした。15分程で登頂!恋人の聖地へ辿り着きました。富士は中々ガスは取れませんでしたが、オクシズ方面や天子山系の山々が望めました。2人組の観光の女性が登って来ましたが、ハイカーはおりません。富士を眺め乍木のテーブルでゆっくりとランチを摂りました😋 下山は石段で登山口側へ。駐車場に着くと此処に来てやっと富士のガスが取れて来ています、これも[登山あるある]ですな!! 帰路は何時も乍、雁坂越えで経費節約で帰途に就きました。本日は陽だまり低山ハイクの一日でした😺
雁坂トンネル 740円 走行距離 400km