寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記

No,559 伊豆:伊豆山稜線歩道(船原峠~達磨山、金冠山) 伽藍山(867.4m)古稀山(920m)達磨山(981.9m)小達磨山(790.5m)金冠山(816m)

No,559 伊豆:伊豆山稜線歩道(船原峠~達磨山、金冠山) 伽藍山(867.4m)古稀山(920m)達磨山(981.9m)小達磨山(790.5m)金冠山(816m)

令和5年12月17日(前夜入日帰り) 単独行

12/16  嵐山小川IC(21:20発)~長泉沼津IC(23:10着発)~大仁南IC(23:30着発)~道の駅伊豆のへそ(23:33着)

12/17  道の駅伊豆のへそ(06:22発)~修善寺駅北P(06:38着06:50発)~修善寺駅(06:55着07:15発)~船原峠口BS(07:46着07:48発)~船原峠(09:25着09:38発)~土肥駐車場(09:43着発)~伽藍山(09:58着10:10発)~古稀山(10:33着10:53発)~達磨山(11:20着11:30発)~小達磨山(12:02着発)~戸田峠(12:25着発)~金冠山(12:42着13:02発)~だるま高原レストハウス(13:30着14:40発)~修善寺駅(15:15着15:25発)~サンカクスタンド(15:30着15:50発)~修善寺駅北P(15:55着16:00発)~大仁南IC(16:10着発)~長泉沼津IC(16:46着発)~新御殿場IC(17:10着発)~裾野IC(17:15着発)~勝沼IC(18:00着発)~雁坂トンネル(18:54着発)~寄居(20:42着)

今回は空気の澄んだこの時期ならではのトレイル!伊豆山稜線歩道をプチ縦走をして来ました、コースは船原峠~達磨山、金冠山。 山稜からの駿河湾、古稀山からの富士&達磨山、達磨山からの戸田港や富士、金冠山からの富士・沼津や箱根山など眺望が素晴らしかった! 強風で寒く少々厳しかったですが、心地良くハイクしてきました。 アクセスは前夜に現地入り、道の駅伊豆のへそにて車中泊、車内は暑い位でした。 当日朝は車内で朝食を摂り修善寺駅へ移動、Pへ駐車し、土肥行き一番のバスへ。 船原峠口へ行く方は他3組5名程でした。 バス停より暫くは車道を船原峠まで歩きます、暫し登ると駿河湾が開け、猫越岳、仁科峠方面の山々が望めてきます。 天候は予報通り晴れてはいますが強風で吐く息が白く見える程冷え込んでいて寒いです。 山道と西伊豆スカイラインとを交互に進み、上部になると背丈を超える熊笹の中を進み、寒いが気持の良い縦走路を歩きます。 船原峠より30分程で最初のピークの伽藍山へ到着、車道脇に山頂標識が!! この先又山道に入り熊笹の中古稀山へ、山頂からは素晴らしい展望が!駿河湾と戸田港、富士と達磨山など美しい! 暫し写真を撮るが、体が飛ばされそうな強風が! これよりは一旦戸田駐車場まで下り、達磨山への登り返しに。 30分程で本日の最高地点の達磨山山頂へ到着、流石に山頂は大賑わい、順番に記念写真を撮る。 富士沼津方面の展望が凄い、沼津アルプスも良く望めている! 山頂は狭いので早々に下山、一気に急降下で登り返して小達磨山、再び急降下して戸田峠へ、これよりは本日のラストピークの金冠山へ向かう。 着いた山頂からは絵に描いた様な富士と駿河湾がが何とも美しかった! 後は黙々とレストハウス迄下った、レストハウスではドリンクを注文したが、持ち込みは禁止との事で結局は外のベンチで寒い中ランチタイムとした。 流石に日曜日とあってハイカー以外にも観光やバイクのツーリングの人で賑わっていた。 1時間程待って修善寺駅行きのバスに乗る、復路は満員であった。 駅に到着後、登山ユーチューバーで有名な「もじゃまる」さんが経営している登山用品店「サンカクスタンド」に立ち寄り、御主人のまるちゃんとお会いする事も出来た。 帰路は東名は間違い無く渋滞しているので、経費的にも中央道へ回り勝沼より雁坂越で帰る事にした。 今回は強風で寒かったが、展望に恵まれ素晴らしい伊豆山稜線歩道の縦走をする事が出来て正解であった。

写真はこちら


 

往路 嵐山小川~長泉沼津+伊豆有料道路 4180円    復路 伊豆有料道路+長泉沼津~新御殿場 裾野~勝沼 雁坂トンネル 2700円

東海バス 修善寺駅~船原峠口 1040円    だるま山レストハウス~修善寺駅 810円     走行距離 426km

-山行記