寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

山行記 日本300名山

No,69 会越:田代山(1926m)帝釈山(2060m)荒沢岳(1969m)

2023/08/24

平成12年7月13日~14日(1泊2日)  単独行

7/13(曇時々晴)  寄居(04:00発)~加須IC~西那須野IC~湯の花温泉(07:00着発)~猿倉登山口(07:35着07:55発)~小田代(08:50着発)~田代山(09:10着09:35発)~太子堂(09:45着発)~帝釈山(10:43着11:20発)~太子堂(12:18着発)~田代山(12:28着12:50発)~猿倉登山口(13:55着14:20発)~湯の花温泉(14:35着発)~銀山平(伝之助小屋)(17:30着)

登山口の猿倉までは湯の花温泉より林道田代山線(未舗装)を30分走る、登山口の駐車スペースは10台位、200m手前に30代位のスペースもある。 登山口には沢の水場がある。  小田代より上部は一変して高山風になり、山頂湿原は広く、ワタスゲやニッコウキスゲの群生する山上の楽園である。 この日は単独行4名、パーティー合計4組9名の登山者が入山していた。 展望は薄曇りであったが、会津駒、日光の山々、高原山、会津の山々などが望めた。 帝釈山までの道は原生林の樹林帯で殆ど展望も無く木の根が多く歩き辛い。 帝釈山山頂は岩稜帯で燧、会津駒、日光の山々、田代山などが望め展望は良い。 山頂にいらした御夫婦にメロンを頂いた、この御夫婦は車のスモールが点けっぱなしで在った様だが、大丈夫だった様だ。 この日は曇だったが、時々陽も差してくれた。 舘岩村で観光案内所や木賊温泉に立ち寄った為、銀山平に着くのが遅くなってしまった。 観光案内所では大嵐山のバッジしか無く、遂買ってしまった。 次の機会に登ろう! 銀山平への途中、桧枝岐、キリンテ、尾瀬御池や鷹ノ巣の山小屋を通り過ぎた。 鷹ノ巣は新潟県湯之谷村にあるのを初めて知った。 明らかに新潟側からの方が早いと思う。 しかしこの街道は銀山湖沿いで狭く危険である。 銀山平は静かな山里で湖畔に数件の民宿が並ぶ、どこも釣り客と登山者が多い、伝之助小屋はこの中でも有名で、深田久弥やみなみらんぼう等が利用した老舗だ。 釣り客も太公望が多いらしい、大物の岩魚の魚拓が所狭しに貼ってある。 風呂は温泉を入れ、夕食も山の幸、湖の幸で豪華だ。 奥さんも親切で素朴な人柄だ。 目覚まし時計も快く貸してくれた。 登山口に近く矢張り荒沢岳をメインに打ち出している。 ここから越後駒、平ヶ岳に向かう人も多い様だ。  銘酒「荒沢岳」も売っている、拙者はオリジナルのテレカとバッジを購入した。

写真はこちら


 

7/14(快晴午後雷雨) 伝之助小屋(05:05発)~登山口(05:10着05:18発)~前山(06:05着06:15発)~前嵓(08:20着08:40発)~荒沢岳(10:55着11:35発)~前嵓(12:45着12:50発)~前山(14:52着発)~登山口(15:22着発)~伝之助小屋(15:30着15:40発)~小出IC(17:30着発)~花園IC(20:15着発)~寄居(20:30着)

荒沢岳登山当日は良く寝付けず、夜中何回も目を覚ます。 3時の起床、濃霧が凄く結局出発を5時過ぎにした。 前山付近より陽が差す、荒沢、越後駒が姿を現し胸が躍る。 途中動物らしき物が林に姿を消す、熊か? ラジオを点けっぱなしで行動する。 前嵓の取付きで2名の中高年パーティーが追い付く、荒沢主峰の尾根の取っ付き迄は抜きつ抜かれつを繰り返す。 前嵓の鎖場は流石に緊張した。  この日は気温が高く、又快晴の為日差しが強く喉が渇き疲労した。 結局2名のパーティーは尾根の取っ付きで撤退、この日は拙者一人の登頂であった! 主稜線から頂上までも岩場の連続で気が抜けない。 山頂からは越後駒、中ノ岳、兎、丹後と残雪の山々が素晴らしい。 平ヶ岳、燧、未丈なども望める。 所々でトンボや蜂が煩いが、山頂のトンボの数と言ったら半端じゃ無かった。 復路、前嵓の岩場と前山から登山口までが妙に長く感じて、へとへとで伝之助小屋に到着、風呂に入り生き返った。 愛知から来た中年の登山者の話を聞き、平ヶ岳中ノ岐コースの事を聞く、約3時間で登れるコースの事だ。 主人に訪ねると、部屋とバスの空きを狙えばOKとの事、何時でも電話してくれと言っていた。 帰路は塩沢SAで仮眠、赤城高原SAで夕食を摂り帰った。  荒沢岳はコースタイムでは往復8時間のコースだが、休憩を入れ矢張り10時間は充分係るハードコースだ。 山自体も迫力充分、100名山でも全く遜色無い山であると思った。

写真はこちら


 

加須~西那須野 2850円   小出~花園 4050円   走行距離  550km   伝之助小屋 1泊2食 7500円 弁当 600円

-山行記, 日本300名山