寄居の山賊

山キチ男の山行記録(旧サイトより徐々に移行中)

「山行記」 一覧

No,486 奥日光:半月山(1753m)中禅寺山(1655m)社山(1826.6m)

No,486 奥日光:半月山(1753m)中禅寺山(1655m)社山(1826.6m)

2022/10/13   -山行記

令和4年10月11日(日帰り) MB A氏、T女史、N氏 10/11(晴時々曇) ...

No,485 那須:裏那須三山縦走 流石山(1812m)大倉山(1885m)三倉山(1888m)

No,485 那須:裏那須三山縦走 流石山(1812m)大倉山(1885m)三倉山(1888m)

2022/10/04   -山行記

令和4年10月2日~3日(前夜入り日帰り)  単独行 10/2 寄居(17:20 ...

No,484 奥多摩:石尾根縦走 七ツ石山(1757m)千本躑躅峰(1704m)高丸山(1733m)日陰名栗峰(1725m)鷹ノ巣山(1737m)水根山(1620m)石尾根城山(1523m)将門馬場(1455m)六ッ石山(1478.8m)狩倉山(1452m)三ノ木戸山(1177m)絹笠山(814m)

No,484 奥多摩:石尾根縦走 七ツ石山(1757m)千本躑躅峰(1704m)高丸山(1733m)日陰名栗峰(1725m)鷹ノ巣山(1737m)水根山(1620m)石尾根城山(1523m)将門馬場(1455m)六ッ石山(1478.8m)狩倉山(1452m)三ノ木戸山(1177m)絹笠山(814m)

2022/09/29   -山行記

令和4年9月25日~26日(1泊2日) 単独行 9/25 寄居(08:50発)~ ...

No,483 中越:巻機山(1967m)割引岳(1931m)ニセ巻機山(1861m)

No,483 中越:巻機山(1967m)割引岳(1931m)ニセ巻機山(1861m)

2022/09/15   -山行記, 日本300名山

令和4年9月12日  MB Mr.Tyuu 9/12(晴時々曇) 花園IC(02 ...

No,482 北信越:高妻山(2353m)乙妻山(2318m)

No,482 北信越:高妻山(2353m)乙妻山(2318m)

2022/09/06   -山行記, 日本300名山

令和4年9月6~7日(前夜入り日帰り) 単独行 9/5 花園IC(14:30発) ...

No,481 信越:苗場山~霧ノ塔 苗場山(2145.3m)神楽ヶ峰(2029.6m)霧ノ塔(1993.6m)

No,481 信越:苗場山~霧ノ塔 苗場山(2145.3m)神楽ヶ峰(2029.6m)霧ノ塔(1993.6m)

2022/09/01   -山行記, 日本300名山

令和4年8月28日~29日(前夜入り日帰り) 単独行 8/28 花園IC(17: ...

No,480 南アルプス:塩見岳~蝙蝠岳  三伏山(2615m)本谷山(2657.9m)塩見岳(3052m)北俣岳(2920m)蝙蝠岳(2864.7m)

No,480 南アルプス:塩見岳~蝙蝠岳  三伏山(2615m)本谷山(2657.9m)塩見岳(3052m)北俣岳(2920m)蝙蝠岳(2864.7m)

2022/08/25   -山行記, 日本300名山

令和4年8月21日~23日(2泊3日) 単独行 8/21(曇後雨) 花園IC(0 ...

No,479 北アルプス:槍穂高縦走(北穂)槍ヶ岳(3180m)大喰岳(3101m)中岳(3084m)南岳(3032.7m)長谷川ピーク(2841m)北穂高岳(3106m)

No,479 北アルプス:槍穂高縦走(北穂)槍ヶ岳(3180m)大喰岳(3101m)中岳(3084m)南岳(3032.7m)長谷川ピーク(2841m)北穂高岳(3106m)

2022/08/09   -山行記, 日本300名山

令和4年8月4日~7日(3泊4日) 単独行 8/4(曇後雨) 花園IC(07:1 ...

No,478 北八ヶ岳:北横岳南峰(2472m)北横岳北峰(2480m)大岳(2381m)

No,478 北八ヶ岳:北横岳南峰(2472m)北横岳北峰(2480m)大岳(2381m)

2022/07/25   -山行記

令和4年7月23日(日帰り) MB Mr,Tyuu 7/23(曇時々晴) 花園I ...

No,477 奥秩父:帯那山(1422m)奥帯那山(1422m)見越山(1347m)

No,477 奥秩父:帯那山(1422m)奥帯那山(1422m)見越山(1347m)

2022/07/20   -山行記

令和4年7月18日(日帰り) MB 山友A 7/18(薄曇り) 寄居(05:58 ...